概要
オーナーまたは管理者は、電話番号を発行(取得)した後、未割り当ての電話番号を一括でエクスポートしたり、任意の内線(Zoom Phoneユーザー)に電話番号を一括で割り当てることができます。CSVファイルにエクスポートできる電話番号の数に制限はありません。
目次
前提条件
- プロ、ビジネス、または教育機関向けアカウント
- オーナーまたは管理者権限を持つユーザー
- Zoom Phoneのライセンス
- 購入または移植により発行された電話番号
未割り当ての電話番号を一括でエクスポートする方法
電話番号を発行(取得)した後、未割り当ての電話番号をCSVファイルとして一括でエクスポートすることができます。
ユーザーに電話番号を一括で割り当てたい場合に便利です。
- オーナーまたは管理者権限を持つユーザーでZoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、「電話システム管理」>「電話番号」の順にクリックします。
- 「未割り当て」タブをクリックします。
- 番号欄の上部にある「エクスポート」をクリックし、CSVファイルを保存します。
ヒント:電話番号を一括で割り当てる際に、保存したCSVファイルから未割り当ての番号のリストをコピーします。
電話番号を一括で割り当てる方法
電話番号を発行(取得)した後、以下の手順でCSVファイルを使用して任意の内線番号に一括で割り当てることができます。
内線間で電話番号を再割り当てしたり、未割り当ての電話番号を内線に割り当てることもできます。
注:未割り当ての電話番号を内線に割り当てる場合は、未割り当ての電話番号を一括でエクスポートし、その番号をコピーしてCSVサンプルファイルに貼り付ける必要があります。
CSVファイルの作成方法
- オーナーまたは管理者権限を持つユーザーでZoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、「電話システム管理」>「電話番号」の順にクリックします。
- 「インポート」をクリックします。
- 確認のポップアップ通知が表示されますので、「CSV サンプル」をクリックします。
- 入力が必要なフィールドについて内容を確認し、「ダウンロード」をクリックしてサンプルCSVファイルをダウンロードします。
- Microsoft Excelなどの表計算ソフトウェアを使用してCSVサンプルに電話番号と内線番号を入力し、電話番号に任意の内線番号を割り当てます。
注:「電話番号」「内線番号」の項目名が表示されている最初の行(1行目)は削除しないでください。
項目名 説明 電話番号 割り当て済みまたは未割り当ての電話番号を入力します。
入力した電話番号がすでに他のユーザーに割り当てられている場合は、CSVファイルに入力したユーザーに再割り当てされます。内線番号 電話番号を割り当てるZoom Phoneユーザーに関連付けられている内線番号を入力します。
関連する電話番号を割り当てたくない場合は、空白のままにしてください。 - 電話番号と内線番号を入力後、「ファイル」をクリックします。
- 「名前を付けて保存」をクリックします。
- 「参照」をクリックします。
- 以下の画面が表示されます。
デスクトップなど保存場所を指定し、「ファイルの種類(T)」が「CSV UTF-8(コンマ区切り)(*.csv)」となっていることを確認してから「保存」をクリックします。
CSVファイルをインポートする方法
- オーナーまたは管理者権限を持つユーザーでZoomウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、「電話システム管理」>「電話番号」の順にクリックします。
- 「インポート」をクリックします。
- 確認のポップアップ通知が表示されますので、「CSVをアップロード」をクリックします。
-
CSVファイルの作成方法で保存したCSVファイルを選択し、「ファイル名(N):」に表示されていることを確認してから「開く」をクリックしインポートを開始します。
- 注:フィールドに1つ以上のエラーがある場合、インポート処理は完了しません。
表示されるオプションから以下の操作が可能です。
- 「詳細」をクリックすると、正しく入力されていないフィールドの説明が表示されます。
- (該当する場合)「問題を無視してその他をアップロード」をクリックしてインポートを続行します。CSV内のエラーのある行はインポートされません。すべての行にエラーがある場合、このオプションは表示されません。
- CSV内のすべての行にエラーがある場合、インポートは完了しません。CSVファイルを修正したうえで、「再アップロード」をクリックします。
- インポートをキャンセルするには、「キャンセル」をクリックします。
- インポートが成功した場合は、 「閉じる」をクリックします。
参考
Zoomヘルプセンター 「Batch exporting and assigning phone numbers」:
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/4402416087437
※参照先の記事が日本語で表示されない場合は、ページ下部の「Language」より日本語を選択してください。言語の選択機能がない場合や、言語を変更しても日本語で表示されない場合は、お手数ですがブラウザの自動翻訳機能等で日本語訳していただけますと幸いです。
Goocle Chromeの場合は、アドレスバーの右側に表示される翻訳マークより翻訳機能をご利用になれます。
注1:Google Chromeの翻訳機能を利用するには、Chromeの設定でGoogle 翻訳を有効にしてください。
注2:翻訳マークが表示されない場合は、翻訳したいページ上を右クリックして、「日本語に翻訳」を選択してください。
注3:翻訳機能のアイコンは、Google Chromeのバージョンによって異なります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。