概要
「アラート」のタブでは、Zoom Roomsの画面に表示するアラートを指定したり、個人またはグループの指定されたメールアドレスにアラートへの応答を許可する電子メールを生成する設定を指定することができます。
コンテンツ表示するためにZoom Roomsを使用している場合は、「クライアントアラート設定」のセクションのオプションを無効にする必要があります。これにより、マイク、スピーカー、カメラのアラートが画面に表示されなくなります。これらのオプションを有効にしたままにすると、周辺機器が切断された場合にルームが無効になる可能性があります。
前提
- ビジネスまたはエンタープライズプラン
- Zoom Roomsバージョン:グローバル最小バージョンまたはそれ以降
- アカウントオーナーまたは管理者の役割を持つユーザー
目次
Zoom Rooms アラートを有効にする方法
- Zoomウェブポータルにサインインします。
- 「ルーム管理」をクリックし、「Zoom Rooms」をクリックします。
- ルームの階層を使用して、特定のルームまたはロケーションに対してこの設定を有効にすることができます。「アカウント設定」をクリックします。
- 「アラート」をクリックします。
- トグル をクリックしてアラートを有効または無効にして設定を更新します。
アラート設定の構成方法
クライアントアラート設定を構成する
「クライアントアラート設定」では、Zoom Roomsのテレビ画面に表示されるアラートが含まれています。1 つ以上の周辺機器を意図的に接続解除した場合、またはそれらの周辺機器を一度も有効にしたことがない場合は、これらの設定を無効にしてください。
-
マイクエラーを検出すると警告を発する
- Bluetoothマイクのエラーを検出するとアラートが発生
- スピーカーエラーを検出すると警告を発する
- Bluetoothスピーカーのエラーを検出するとアラートが発生
- カメラエラーを検出すると警告を発する
- オーディオデバイスのテストでエラーが発生したときにアラートが発生
例えば、ミーティングやウェビナーに参加するためだけにルームを使用しており、ルームにいる参加者の映像や音声が不要な場合、マイクエラーやカメラエラーのアラートを無効にすることができます。これらのアラートが有効になっている場合、周辺機器が接続されるまでルームを使用することはできません。
通知設定を構成する
「通知設定」では、ルームが緊急の可能性がある問題を通知するためにサポートチームに電子メールを送信することがあります。これらの問題はルーム内部に影響を与える可能性がありますが、テレビ画面には表示されません。電子メールのアラートは、「通知メール受信者」で指定した電子メールアドレスに送信されます。メールは no-reply@zoom.us から送信されます。
- オーディオデバイスに品質問題があります
- 毎日のオーディオテストを有効にする必要があります
- このアラートを有効にすると、オーディオエコーテストの結果が再びユーザビリティのしきい値(境目となる値)を満たしたときに通知を受け取るように選択できます。
-
コントローラー(iPadまたはAndroidタブレット)のバッテリーが少なくなっています
-
このアラートを有効にすると、バッテリー残量のしきい値を設定できます。この値のデフォルトは20%未満です。
- このアラートを有効にすると、バッテリーが再び充電されたときに追加の通知を受け取るように選択できます。
-
-
コントローラー(iPadまたはAndroidタブレット)の接続が切れました
- ネットワーク(Wi-Fi)から切断されました
- Zoom Roomsから切断されました
- 通知はリアルタイムで送信されます
- このアラートを有効にすると、コントローラまたはスケジュールディスプレイが再度検出されたときに追加の通知を受け取るように選択できます。
- 高いCPU使用率が検出されました
- CPU使用率が90%を超えるとリアルタイムで通知が送信されます。
- 低帯域幅ネットワークが検出されました
- ネットワークパケット損失が40%を超える場合、ネットワーク遅延が2秒を超える場合、または帯域幅が128kbps未満である場合、通知がリアルタイムで送信されます。
- Zoom Roomsがオフラインです
- ルームがクラウドサーバーへのハートビートの送信を停止すると、通知が送信されます。
- 部屋の停電時に通知が送信される
- ルームのネットワーク接続が失われた場合に通知が送信されます
- このアラートを有効にすると、Zoom Roomsが再びオンラインに戻ったときに追加の通知を受け取るように選択できます。
-
アカウントのオフライン Zoom Rooms が以下の値を超えたときにアラートを送信する
- このアラートがアカウント設定レベルで有効になっている場合、アカウント内のすべてのZoom Roomsがしきい値に達したときにアラートがトリガーされます。
- このアラートがロケーション設定のレベルで有効になっている場合、ロケーションのすべてのZoom Roomsおよびロケーション階層の下位のすべてのロケーションがしきい値に達したときにトリガーされます。
-
このアラートを有効にした場合、アラート条件をトリガーするオフラインのZoom Roomsの割合を選択できます。デフォルト値は10%です。
-
このアラートでは、生成されるルームレベルのアラートに関して、すべてのタイプのZoom Roomsが考慮されているわけではありません。以下のZoom Roomsのタイプのみがカウントされます:
共有Zoom Rooms、キオスク、オフィス用のパーソナルZoom Rooms、デジタルサイネージのみのZoom Rooms。さらに、これらのルームには、アラートをトリガーするデバイスが現在設置されている必要があります。
- SIP登録に失敗しました
- SIP登録が機能しなくなると、通知が送信されます。クラウドコンソールに認証情報を入力して再登録します。
- このアラートを有効にすると、SIP登録が再び成功したときに追加の通知を受け取るように選択できます。
-
選択したマイク、スピーカー、カメラの接続が切れました
- ミーティングが進行中の場合、通知がリアルタイムで送信されます
- ミーティングが進行中でない場合は、30分以内に通知が送信されます
- このアラートを有効にすると、マイク、スピーカー、またはカメラが再び接続されたときに追加の通知を受け取るように選択できます。
- Zoom Roomsのディスプレイが切断されています
- 表示デバイスが切断されると通知が送信されます。
- セキュリティ警告 : 信頼されていない証明書
- 信頼できない証明書が検出されると、通知が送信されます。
- このアラートを有効にすると、この警告をトリガーしたネットワーク接続が再び成功したときに追加の通知を受け取るように選択できます。
-
Zoom Rooms パスコードが間違って入力されました
- Zoom Roomsのパスコードを同じ日に3回間違えて入力すると、通知が送信されます。
-
不正なミーティング パスコードによる試行があったため、Zoom Rooms がロックアウトしました
- 「Zoom Roomsのパスコードが正しく入力されました」というテキストとともに、Zoom Roomsミーティングのパスコードが同じミーティングに対して5回誤って入力された場合に通知が送信されます。
- このアラート通知の受信者は、ミーティングがルームと同じ組織によって主催されている場合、ロックされたルームを手動で無効にすることができます。上書きするには、受信者は受信した電子メールアラート内の「ルームのロックを解除」をクリックします。
-
Zoom Roomsの定員アラート
- ルーム内のユーザー数がそのルームに設定されている定員を超えるときに通知が送信されます。
メール受信者に通知する方法
- Zoomウェブポータルにサインインします。
- 「ルーム管理」をクリックし、「Zoom Rooms」をクリックします。
- 「アカウント設定」をクリックします。
- 「アラート」をクリックします。
- 「通知メール受信者」のセクションから「新規追加」をクリックして、通知を受け取りたい人のメールアドレスを入力します。
- 「保存」をクリックします。
参考
Zoomヘルプセンター 「Managing Zoom Room alerts」 : https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/205394099
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。