概要
ローカル記録の設定を変更する方法について記載します。
各種設定項目につきましては下記の記事をご参照ください。
前提条件
- Zoomアカウントを保有している
- Zoomデスクトップクライアント(Windows,mac)
注意:ローカル記録は、iOS と Android ではサポートされていません。モバイル デバイスをご使用の場合は、クラウド記録をご使用ください。
使用上の制限
ローカル記録は以下の機能をサポートしていません。
- アクティブスピーカー、ギャラリービュー、共有画面を別々に録音する
- オーディオ文字起こし
- アクティブスピーカー+画面共有のレイアウト、または共有画面のみのレイアウト
(ローカル記録では、ギャラリービュー+画面共有のレイアウトが表示されます) - iOSまたはAndroidアプリを使用して記録する
注意:これらの機能が必要な場合は、クラウド記録を使用してください。
ローカル記録では、非言語フィードバックやミーティングリアクションも録画しません。
操作方法
- Zoomアプリケーションにサインインします。
- プロフィール画像をクリックし、[設定]をクリックします。
※[歯車]アイコンからも「設定」画面を開くことが出来ます。 - 「設定」画面が表示されます。
左側メニューの[レコーディング]をクリックします。 - レコーディングの設定画面が表示されます。
設定したい項目にチェックを付けます。
(「保存」ボタンは表示されず、チェックを付けると設定が有効となります。)
各種設定項目につきましてはローカル記録の設定項目をご参照ください。
参考
Zoomヘルプセンター「Local recording」:
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/201362473
Zoomヘルプセンター「Changing settings in the desktop client or mobile app」:
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/201362623
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。