概要
ミーティング用の投票機能を使うと、単一選択または複数選択の質問を作成できます。ミーティング中に投票を開始して、参加者から回答を集めることができます。また、参加者に対して匿名で回答をしてもらうことも可能です。
ミーティング投票の設定を有効にする方法、ミーティング投票の開始方法については以下の記事をご参照ください。
・ミーティング投票を有効にする
・ミーティングで投票を開始する
詳しい投票/クイズについては、以下の記事をご参照ください。
・詳しい投票の作成方法
・クイズの作成方法
・詳しい投票またはクイズを開始する方法
前提条件
- ミーティングのホストがライセンスユーザーであること
-
Zoomデスクトップクライアント
- Windows:バージョン 5.5.0 以降
- macOS:バージョン 5.5.0 以降
- Linux:バージョン 5.5.0 以降
-
Zoomモバイルアプリ※
- Android:バージョン 5.5.0 以降
- iOS:バージョン 5.5.0 以降
- ズームウェブクライアント
- スケジュールされたミーティング または パーソナルミーティングIDを使用したミーティングであること
※ iOS または Android モバイルアプリのユーザーは投票に回答することができますが、投票を管理するためには Zoom デスクトップクライアントを使用する必要があります。
使用上の制限
- デフォルトでは、ミーティング中に投票を編集したり、追加したりできるのは、元のミーティング ホストのみです。 ホストまたは共同ホストのロールが別のユーザーに移行した場合、そのユーザーは作成済みの投票のみ実施できます。代替ホストは、投票を追加または編集できます。ただし、 ウェブポータルで設定が有効になっていて、ホストが代替ホストを設定 する ときに「Allow alternative hosts to add or edit polls」にチェックを入れる必要があります。
- 1 つのミーティングに対して最大 50 件の投票を作成できます。各投票の質問数は最大 10 個です。
- ミーティングで 1 つの投票を 2 回以上実施した場合、投票レポートには最後に実施された投票結果のみ記録され、最初に実施した投票結果は記録されません。 同じ投票を 2 回以上実施する必要があり、それぞれの投票レポートが必要な場合は、投票をコピーして同じ投票を必要な数作成して投票を実行してください。
操作方法
- Zoomウェブポータルへサインインします。
- .「ミーティング」ページに移動し、予定しているミーティングをクリックします。
予定されているミーティングがない場合は、ミーティングの予約を行ってください。
予約方法については、ミーティングを予約する(スケジュールする)をご参照ください。
- スケジュール画面を下にスクロールし、「+作成」をクリックします。
- 「投票」を選択して、「次へ」をクリックします。
詳しい投票/クイズについては、以下の記事をご参照ください。
・詳しい投票の作成方法
・クイズの作成方法
・詳しい投票またはクイズを開始する方法
- 投票のタイトルを入力します。
赤枠部分をクリックすることで入力することが可能です。
- 質問を編集します。
①質問のタイプを設定します。単一選択または複数選択より選択することが可能です。
②質問のタイトルを入力します。タイトルをクリックし、入力することが可能です。
③質問のオプションを入力します。オプションをクリックし、入力することが可能です。
④オプションの追加をします。必要なオプション数に応じて追加してください。
⑤質問を追加します。必要な質問数に応じて追加してください。
⑥匿名投票の設定をします。全参加者に対して匿名での投票を行いたい場合は、チェックを入れてください。
- 「保存」をクリックし、投票を保存します。
保存後に再編集をしたい場合
作成した投票のえんぴつマーク()より再編集が可能です。
質問をコピー・削除したい場合
投票編集画面のメニュー()よりコピー・削除することが可能です。
投票をコピー・削除したい場合
投票作成画面のメニュー()よりコピー・削除することが可能です。
※「Duplicate Poll」をクリックすると投票がコピーされます。
参考
Zoomヘルプセンター「Polling for meetings」:
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/213756303
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。