概要
このページでは、Zoomアカウントをアクティベートする方法を記載します。
オーナーからユーザー追加されると、アクティベーションメールが届きます。アクティベーションメールからアクティベーションを完了するまでの流れを説明します。
操作方法
Zoomアカウントをアクティベートする方法
- Zoom社(no-reply@zoom.us)から「Zoomのアカウント招待」という件名のアクティベーションメールが届きます。
- 上図赤枠部分の[Zoomアカウントのアクティベート]をクリックします。
-
「Zoomアカウントのアクティベート」ページが表示されるので、サインイン方法を選択します。
(4.以降では[パスワードでサインアップ]した場合の操作方法を記載します。)
※[Googleでサインイン]をクリックすると、下記Googleのログイン画面が表示されます。
※[Facebookでサインイン]をクリックすると、下記Facebookのログイン画面が表示されます。
- [パスワードでサインアップ]をクリックすると、下記「Zoomへようこそ」画面が表示されます。
「名」「姓」「パスワード」を入力し、「私はロボットではありません」にチェックをつけます。
※パスワードに使用可能な文字は次の通りです。
・文字数は8字以上
・アルファベットと数字の両方を含む
・大文字と小文字の両方を含む
・文字が1種類ではない (必須ではないが推奨)
例.11111111、aaaaaaaa等
・文字が連続していない(必須ではないが推奨)
例.12345678、abcdefgh等
入力後に、[続ける]をクリックします。 - 「テストミーティングを開始。」画面が表示されます。
以上の操作でアカウントが有効となります。
※[マイアカウントへ]をクリックすると、登録したアカウントのプロフィール画面が表示されます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。