概要
ウェビナーのホストとして、Zoomウェビナーの終了時に参加者にアンケートを送信するようにスケジュールすることができます。
アンケートの回答をレポートとしてダウンロードすることで、フィードバックの収集を簡単に行うことができます。またリアルタイムでフィードバックを収集したい場合は、ウェビナー中に投票を行うことができます。
Zoomウェビナーのアンケート機能に加えて、サードパーティのアンケートサービスに参加者を誘導することもできます。
アンケートの設定方法につきましては以下の記事をご参照ください。
・ウェビナー終了後にアンケートを実施する
前提条件
・Zoom デスクトップクライアント
・Windows 5.2.1またはそれ以降
・macOS:5.2.1以上
・Zoom ウェビナーライセンス(参加人数が100人、500人、1000人、または3000人対応)
・登録機能をオンまたは登録機能オフの設定でスケジュールされたウェビナー
・管理者レベルでアンケート機能が有効になっていること
アンケートの種類
アンケートの種類を選択します。
アンケートの種類 | 説明 |
---|---|
単一選択 | 参加者が1つの選択肢のみで回答できるようにする場合は、「単一選択」を使用します。 |
複数選択 | 参加者に1つ以上の選択肢を与えて回答できるようにする場合は、「複数選択」を使用します。 |
レーティングスケール | 参加者が数値の範囲の間の値で回答できるようにする場合は、「レーティングスケール」を使用します。 |
長い回答 | 参加者が回答を書き込んで回答できるようにする場合は、「長い回答」を使用します。 |
「レーティングスケール」、「長い回答」の詳細につきましては以下の記事をご参照ください。
・ウェビナー後のアンケートの種類 ~レーティングスケール・長い回答~
単一選択
- 「タイトルのない質問」をクリックし、質問内容を入力します。
- 「選択1」 をクリックして、最初の回答を入力します。
必要に応じて、「選択2」 をクリックして、2つ目の回答を入力します。
「+選択を追加する」 をクリックすると選択肢が追加されるので、必要な数の選択肢を追加します。
↓ - 「保存」をクリックします。
- 「アンケート」タブが表示されます。
アンケートのプレビューを確認する場合は、「プレビュー」をクリックします。
作成したアンケートのプレビュー画面が表示されます。
複数選択
- 「タイトルのない質問」をクリックし、質問内容を入力します。
- 「選択1」 をクリックして、最初の回答を入力します。
必要に応じて、「選択2」 をクリックして、2つ目の回答を入力します。
「+選択を追加する」 をクリックすると選択肢が追加されるので、必要な数の選択肢を追加します。
↓ - 「保存」をクリックします。
- 「アンケート」タブが表示されます。
アンケートのプレビューを確認する場合は、「プレビュー」をクリックします。
作成したアンケートのプレビュー画面が表示されます。
- その他項目について
その他以下のオプションでアンケートをカスタマイズ、編集します。項目名 説明 ①
選択肢を削除します。 ② ドラッグアンドドロップし、選択肢の順番を変更することが可能です。 ③必須 質問を必須項目にする場合にチェックをつけます。 ④ドロップダウンとして表示 選択肢をドロップダウン形式で表示します。 ⑤
クリックすると、選択したアンケート内容をコピーしたアンケートが作成されます。 ⑥
選択したアンケートを削除します。 ⑦+質問の追加
クリックすると、質問が追加されます。 ⑧ クリックすると、「質問に匿名で答えることを参加者に許可します」というチェックボックスが表示されます。
チェックをつけると質問に匿名で答えることが可能になります。
参考
Zoomヘルプセンター「Post-webinar survey and reporting」:
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/360048745651
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。