Zoom Service Status サイトにて、以下の情報を確認することができます。
※英語で記載されているサイトのため、サイトを日本語訳することをおすすめします。
- 各サービスごとの稼動状況や障害情報
- メンテナンス情報
- インシデント履歴
ステータスが「Operational」となっている状態が、サービスが通常通り稼働している状態となります。
Zoomで障害などが発生した際にメールやSMSでお知らせしてくれるサービスもあります。
設定方法に関しては以下の手順をご参照ください。
設定方法
- Zoom Service Status サイトにアクセスします。
- 「SUBSCRIBE TO UPDATES」をクリックします。
メールでお知らせを受け取る場合
- メールアイコンをクリックし、テキストボックスにメールアドレスを入力します。
- 「SUBSCRIBE VIA EMAIL」をクリックします。
- 「Check your email inbox and confirm your subscription.」と表示されます。
入力したメールアドレス宛に「[Zoom status] Confirm your subscription」という件名のメールが届きます。 - 「Confirm subscription」をクリックします。
- 「Great! Your email is now subscribed to Zoom.」と表示されたら、登録が完了となります。
SMSでお知らせを受け取る場合
- 電話アイコンをクリックします。
- 「Country code:」で「Japan(+81)」を選択します。
- 「Phone number:」に携帯電話番号を入力します。
注意:090/080/03など、先頭が”0”の場合、0は入力せずそれ以降の電話番号を入力します。 - 「SUBSCRIBE VIA TEXT MESSAGE」をクリックします。
- 入力した携帯電話番号宛に「Zoom - Notification Subscription Confirmation」という内容のSMSが届きます。
記載されているURLをクリックします。 - 「Great! Your phone is now subscribed to Zoom.」と表示されたら、登録が完了となります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。