概要
待機室機能は、参加者がミーティングに参加する前にホストが参加者の確認をすることのできる機能です。
待機室のオプション設定では、ミーティングに参加したすべての参加者を「待機室」に送ることや、自分のZoomアカウントからの参加者や指定したドメインの参加者に対して「待機室」を回避させることもできます。
詳細に関しましては以下の記事をご参照ください。
・待機室のオプション設定について
また、ホストとして、ミーティングの進行中にミーティングからの接続が切れた場合、自動的に参加者を「待機室」に移動させることもできます。
待機室を有効にしてミーティングに参加すると、参加者には以下の画面が表示されます。
また、「待機室」の画面には、自分のロゴやタイトル、説明文などを入れてカスタマイズすることもできます。
詳細に関しましては以下の記事をご参照ください。
・待機室をカスタマイズするには
前提条件
- Zoomデスクトップクライアント
- Windows:5.4.0 以降
- macOS:5.4.0 以降
- Linux:5.4.0 以降
- Zoomモバイルアプリ
- Android:5.1.28652.0706 以降
- iOS:5.1.228642.0705 以降
- Zoomウェブクライアント
ミーティング中に待機室を利用する方法
ミーティング中に待機室を有効化/無効化する方法
- ホストとしてミーティングに入室します。
- ミーティングコントロールの「参加者」をクリックします。
- 参加者一覧が表示されます。
「…」をクリックします。 - 設定項目が表示されます。
「待機室を有効化」にチェックを付けます。(チェックを外すことで待機室を無効化することができます。)
ミーティング中に待機室に入室した参加者を個別に許可する方法
- ホストとしてミーティングに入室します。
- ミーティングコントロールの「参加者」をクリックします。
- 参加者一覧が表示されます。
入室を許可する参加者名の上にカーソルを乗せると、「許可する」ボタンが表示されます。
「許可する」ボタンをクリックすると、該当の参加者がミーティングに参加します。
ミーティング中に待機室に入室した参加者を一度に許可する方法
- ホストとしてミーティングに入室します。
- ミーティングコントロールの「参加者」をクリックします。
- 参加者一覧が表示されます。
「全員の入室を許可する」をクリックします。
参考
Zoomヘルプセンター「Waiting Room」:
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/115000332726
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。