概要
ローカルまたはクラウド記録のMP4、M4A、VTT、CC.VTT、およびTXTファイルは、データの処理後に削除することができます。
ローカル記録はコンピューターから削除できますが、クラウド記録はZoomWebポータルで削除する必要があります。
ローカル記録を削除する方法につきましては以下の記事をご参照ください。
・ローカル記録のデータを削除する
クラウド記録を削除する方法
アカウント内のすべてのクラウド記録、検索結果内のすべての記録、または特定の会議の記録を削除できます。
「録画管理」または「記録」にアクセスする方法を記載した後に、クラウド記録を削除する方法を以下の4種類記載します。
・ミーティングIDでクラウドレコーディングを削除する
・検索結果に表示されたすべてのクラウド記録を削除する
・すべてのクラウド記録を削除する
・特定のクラウド記録ファイルを削除する
「録画管理」または「記録」にアクセスする
- Zoomウェブポータルにサインインします。
- 以下のいずれかをクリックします。
・「管理者」>「アカウント管理」>「録画管理」
・「個人」>「記録」
ミーティングIDでクラウドレコーディングを削除する
- 「トピックまたはミーティングIDで検索」と記載されている検索ボックスにミーティングIDを入力し、Enterキーを押します。
▼「管理者」>「アカウント管理」>「録画管理」の場合
▼「個人」>「記録」の場合 - 「・・・」をクリックし、「削除」をクリックします。
▼「管理者」>「アカウント管理」>「録画管理」の場合
▼「個人」>「記録」の場合 - 「クラウド レコーディングを削除」という画面が表示されます。
ごみ箱機能が有効になっている場合、「削除」をクリックすると、録画がごみ箱に移動します。
ごみ箱機能が無効の場合、「削除」をクリックするとクラウド記録が削除されます。
検索結果に表示されたすべてのクラウド記録を削除する
- 「詳細な検索条件」をクリックします。
▼「管理者」>「アカウント管理」>「録画管理」の場合
▼「個人」>「記録」の場合 - ミーティングやウェビナーが開催された日付範囲を「開始」と「終了」に入力、また検索条件を選択し、「検索」をクリックします。
※「録画管理」の場合は「ホストの名前またはメールアドレス」の検索ボックスも表示されます。
▼「管理者」>「アカウント管理」>「録画管理」の場合
▼「個人」>「記録」の場合 - 「議題」左横のチェックボックスにチェックを付けます。
- 「選択したものを削除する」をクリックします。
- 「クラウド レコーディングを削除」という画面が表示されます。
ごみ箱機能が有効になっている場合、「削除」をクリックすると、録画がごみ箱に移動します。
ごみ箱機能が無効の場合、「削除」をクリックするとクラウド記録が削除されます。
すべてのクラウド記録を削除する
- 「詳細な検索条件」をクリックします。
▼「管理者」>「アカウント管理」>「録画管理」の場合
▼「個人」>「記録」の場合 - 日付範囲と検索条件を以下に設定し、「検索」をクリックします。
「開始」:空欄
「終了」:今日の日付
「検索条件」:「全ステータス」または「すべてのストレージロケーション」 - 「議題」左横のチェックボックスにチェックを付けます。
- 「すべてのレコーディングを選択」をクリックします。
- 「選択したものを削除する」をクリックします。
- 「すべてのクラウド レコーディングを削除」という画面が表示されます。
ごみ箱機能が有効になっている場合、「削除」をクリックすると、録画がごみ箱に移動します。
ごみ箱機能が無効の場合、「削除」をクリックするとクラウド記録が削除されます。
特定のクラウド記録ファイルを削除する
- 記録ファイルを削除するミーティングトピックをクリックします。
- 「記録には、以下のファイルが含まれます。」セクションで、削除したい記録ファイルにカーソルを合わせ、ごみ箱アイコンをクリックします。
- 「確認」という画面が表示されます。
ごみ箱機能が有効になっている場合、「はい」をクリックすると、選択したファイルがごみ箱に移動します。
ごみ箱機能が無効の場合、「はい」をクリックすると選択したファイルが削除されます。
参照
Deleting local or cloud recordings:
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。