概要
Zoom Webポータルの 「記録」ページでは、共有するビデオの再生範囲を設定して、冒頭と末尾の不要な部分をトリミングできます。
再生範囲のトリミングは、元のビデオデータには影響しません。ビデオデータをダウンロードすると、設定した再生範囲に関係なく、元の長さのビデオデータがダウンロードされます。
前提条件
- Zoomアカウントのクラウド記録の設定を有効にしている
操作方法
- Zoom Web ポータルにサインインします。
- ナビゲーションメニューで、「記録」をクリックします。
- 再生するセッションのミーティング議題をクリックします。
ビデオのサムネイルをクリックします。
新規のブラウザタブが開き、ビデオと使用可能なコントロール が表示されます。「再生範囲をセットする」ボタンをクリックします。
- スライダーを使用して録画の開始時刻と終了時刻を指定し、「保存」をクリックします。
- Zoom Web ポータルで、「共有可能リンクをコピーする」をクリックします。
注意:共有リンクから視聴すると、設定した時間範囲のみが再生されます。ビデオのダウンロードを有効にすると、視聴者は元のビデオファイルをダウンロードできます。
参考
Zoomヘルプセンター「Setting the cloud recording playback range」:
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/115003001383
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。